自分を大切にするとは

倫理の学び

自分を大切にする」とはどういうこと
だろうか?
好きなことだけをして過ごすことだ
と考えていた時期があった。けれどそれは、
結局ただ自分を甘やかすだけで、長い目で
見れば心や体を疲れさせることになる。

大切なのは、自分を律しながら無理を
しない
ことだ。
以前は夜遅くまで仕事を持ち帰り、睡眠を
削って「やり切った」と思っていた。
だが翌朝は体が重く、家族に優しい
言葉をかける余裕すらなくなっていた。
結局それは、自分も周囲も傷つけて
しまう
やり方だった。

そこで生活習慣を少しずつ見直した。
無理に抱え込まず、できないことは人に
頼むようにした。すると不思議と心に
余白
ができ、自然と人に優しく接する
ことができるようになった。

「自分を大切にする」とは、結局は人の
ためでもある。
自分の得意なことを磨き、それを誰かの
役に立てる
。そのためにはまず、自分の
心と体を整えることから始めるしか
ないのだ!!

タイトルとURLをコピーしました