人に信用してもらいたいと思うなら、
自分がどれだけ本気かを、まずは
自分の行動で示す必要があります。
口では何とでも言えます。
「本気で考えている」
「本気で取り組むつもりだ」と
いった言葉はよく聞きますが、
いざ行動を見てみると、どこか
曖昧だったり、熱意が感じられ
なかったりすることもあります。
そうなると、受け取る側も
「本気って、どのくらい?」
と疑問に思ってしまうものです。
逆に、言葉にしなくても、
「この人、本気なんだな」と
感じさせる人がいます。
それは、準備の丁寧さだったり、
相手への配慮だったり、小さな行動に
表れてくるものです。
そういう人には、自然と信頼が集まり、
こちらも真剣に向き合おうという
気持ちになります。
結局のところ、本気とは覚悟の
問題なのかもしれません。
本気でやる、と自分の中で腹を
くくれるかどうか。
その覚悟があってこそ、自然と
態度にもにじみ出て、周囲の反応も
変わってくるのだと思います。
信用を得るには、まず自分が
本気であること。
それを言葉よりも、日々の行動で
示すこと。
当たり前のようで、つい忘れがちで
大切なことだと改めて感じます!!