レインウェアの重要性

アウトドア

次にアウトドアで重要なものはレインウェア!
山歩きをしているとふいに雨に降られること
がよくある。小雨ならまだなんとかなるが、
近頃は土砂降りが増えて来ている。

自分も最初自治会で使用していたカッパで
十分かなと思っていたが大きな間違いだと
気付かされた。土砂降りの中、平地を歩いて
いて目的地の家に着いたが、中まで雨が
染み込んでいた。また汗で下着も濡れていた。
これがもし山だったらと思うとぞっとする。
低体温で命に拘わる事象となりうる。

よってレインウェア(特に上着)はお金を掛けて
機能の優れたものを購入すべき。通気も考える
とGOATECは欠かせない。雨が降らないまでも
風が強いと体温を奪われるので、レインウェア
を着て防寒対策を行うこともできる。よって
しっかりとしたモノを買っておきたい。

レインウェアの下のズボンは雨が降り始めて
登山靴をいちいち脱いで履くのは難しいので
ファスナー付のものを推奨する。上着に比べ
下のズボンは汚れたりもするので消耗品と
して考えた方が良い。高価なものを買っても
買い替えとなる可能性があるので、そこに
お金を掛けない方が無難である。

レインウェアは自分の命を守ってくれる大切
なアイテムとして位置づけ、しっかりとした
モノを揃えておきたい。

<追記>
私が尊敬する山歩きの先輩からのアドバイス
です。熟練者ならではの重要なポイントです!!

靴を履いたままズボンを履いたことがある経験
から、ファスナー付きでも膝上のところで靴が
引っかかってしまうことがあります。

なので、靴が入る大きさのレジ袋に靴を履いた
まま足を入れ、そのレジ袋ごとズボンを履くと、
ズボンに靴が引っかかりにくくなり、スムーズ
に履けます。

ということで、靴を履いたままズボンをスムーズ
に履くために、靴が入る大きさのレジ袋2枚を
ズボンと一緒に袋に入れておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました