嫌な出来事があると、どうしても気持ちが
引きずられてしまう。だからこそ、土日は
意識して外に出る事にした。気分を変え
ようと思い、プロギングとセミナーに
参加した。
プロギングは、走りながらゴミを拾うという
一見シンプルな活動だけれど、終わった後は
気持ちがすっと軽くなる。街も心も、少しだけ
きれいになる感覚だ。今回はそこで、倫理
経営に関心を持ち、新たな挑戦に向かって
いるという人と巡り合うことができた。
人の前向きな言葉は、不思議と自分の背中も
押してくれる。
次に日に参加したセミナーでは、偶然にも
元会社の後輩と再会。退職後の不安やこれから
の生き方についてアドバイスをしたら、後輩
から「気持ちが軽くなりました」と言われ、
自分自身も救われたような気がした。
落ち込んだとき、家に閉じ籠るより、外に
出て誰かと話をしてみる。それだけで、
心の中のモヤモヤが晴れていくものだと
改めて実感した。
前を向くためのヒントは、案外すぐそばに
ある!!