机の上と頭の中は比例する

人財育成

自分の机の上をふと見て、「これは今の自分
の頭の中そのものだな
」と思うことがあります。

書類の山、メモの束、どこかに置いたはずの
ペンが見つからない…。そんな状態の時は、
やっぱり頭の中も雑然としていて、
物事の優先順位や段取りも曖昧になっている
ものです。

整理しなきゃな」とは思っていても、
日々の忙しさにかまけて後回し
ついにはオンライン会議中にカメラ越しに
その“乱れっぷり”がバレてしまい、
さすがに反省。
今日こそはと、意を決して大掃除を決行
しました。

やってみると、あら不思議!
机の上が整った途端、頭の中までスッと
晴れたような感覚。やるべきことが
見えてくるし、作業効率もぐんと上がる。
「ああ、こういうことか」と身をもって
実感しました。

整理整頓は、単に“片付け”ではなく、
自分を整える行為”なのかもしれません。
忙しい時こそ、まずは机の上から。
そんな小さな意識が、日々の働き方や
考え方に少しずつ効いてくる気がして
います!!

タイトルとURLをコピーしました