投資 長期保険投資失敗 2014年に契約した保険投資は完全に失敗に終わった。同じ時期に外貨建ての保険投資は為替差益が出てそれなりに満足の行く形になったが、円建てのものはがっかりする結果となった。ただこちらは10年もので元本保証をかけておいたので辛うじて損は免れた。... 2024.07.05 投資
投資 ドル建て積み立て修身保険 ドル建て積み立て修身保険もやっているが昨今の円安状況で契約したことを後悔している。2021年契約して、当時はさほど円安ではなかったので、そんなに負担に思わなかったが、円安に振れ始めるととんでもない負担となる。(例)保険料を仮に$150/月と... 2024.06.05 投資
投資 社債購入検討 退職金の一部(企業年金)をどのように活用するか検討した中で、IPF(銀行や証券会社から独立したファイナンシャルプランナー)に相談したところ社債の購入を勧められた。確かに年齢的にも60歳を越えているので、リスクを抑えて確実に利益を出していく方... 2024.05.06 投資
投資 ついに155円超える ついにドル円相場が155円を超えてしまった。34年ぶり高値を再び更新!保険投資の外貨建て150円時に購入したので喜ばしい事ではあるが、手放しで喜べない。対ドルによる円の力が益々弱まった=信用を失ったという事である。輸出業者やインバウンド商売... 2024.04.25 投資
投資 相変わらず円安だけど 10日のニューヨーク外国為替市場で円安の動きが加速し、対ドルの円相場が一時1ドル=153円台と1990年6月以来、約34年ぶりの安値を更新した。円相場を毎日みているが3月下旬からずっと151円をキープしていて、153円になったので慌てて「行... 2024.04.11 投資
投資 売り切る!! 今年になって日経株価が好調をキープしていたので、持っていた日経225銘柄の口数の1/2を売却して利益確定をした。更に3/4に日経株価が4万円を越えたので、持っている日経225銘柄の口数の1/4を売却して様子を見ていた。そしてふたたび日経株価... 2024.03.27 投資
投資 4万円を越えた!! 日経平均株価が遂に4万円を越えましたね。これは喜ぶべきことなのか?バブルの頃でも4万円を越えなかった。海外投資家が日本株を買ってくれているらしいが、その目的は何か?今回の直接の原因は米国株上昇と円安による日本企業の業績拡大への期待ということ... 2024.03.04 投資
投資 地金型金貨投資 地金型金貨の中の記念金貨だけど、ここが売り時と判断した。金1gあたりの買取価格なんて普段はほとんど意識しない。自分が持っていた金貨は記念として多く出回っていたが、翌年のものは数が少なくてプレミアがつくみたい。よって自分が持っているものは金の... 2024.02.27 投資
投資 ドル預金の成果 外貨建ての保険投資で為替レートが150円から143円まで落ちて、やばいと思って慌てて買った米ドルが成果を出しました。金額的には大した事はないけど、利益率は5%(2ヶ月間)なので満足しています。日本円を地元の銀行に預金しても、この期間でこの利... 2024.02.15 投資
投資 日経株価好調 バレンタイン効果とは思わないけど日経株価が爆上がりした。NYダウと比べるといつも約2000円くらいの差があったものが一気に約1000円の差まで詰めて来た。こうなるとNISAとは別に行っている投資信託の日経インデックスファンド225を売りたく... 2024.02.14 投資